【北九州市】あなたはどこまで知ってる?

八幡東区

こんにちは。みさみさです。今回は我らが北九州市について書いていきます。

まず、最初に北九州市の基本情報をいくつかあげていきます。それではどうぞ!

北九州市の基本情報

・場所       九州の北東端に位置する

・人口       937,134人(2019年3月末)

・面積       492 ㎢

・名産品など    焼うどん(小倉北区)、焼きカレー(門司区)      

・北九州市の木   イチイガシ

・北九州市の花   ひまわり、つつじ

それでは、一つ一つ見ていきましょう!

北九州市の場所はどこ?

北九州市は九州の北東端に位置する政令指定都市です。

山口県下関市とは海峡関門を挟んでお隣に位置してます。いわば、九州の玄関口です。

北九州市の人口は何人?

北九州市の人口は現在(2019年3月末)、937,134人です。

北九州市は都市の人口ランキングで第13位(1724市町村中)!!!

なかなかの上位ですね。北九州市は九州初の政令指定都市に指定されています。

しかし、昭和54年を人口のピークに毎年人口減少しています。

北九州市の面積は?

北九州市の面積は492 ㎢です!福岡県の面積が4971 ㎢なので、福岡県の1/10が北九州市と言うことになります。

北九州市は1963年に門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5つの市の合併から誕生しました。

北九州市は門司区、小倉北区、小倉南区、若松区、八幡東区、戸畑区、八幡西区の7つの区から構成されています。

それぞれの区の紹介は、また今度紹介します!

北九州市の名産品はあるの?

今回はざっと紹介したいと思います!詳しくはまた今度紹介します!

・門司区    焼きカレー

その名の通り、カレーを焼いたものです。ナンともよく合ってとっても美味しかったです!また食べたいな。ここはインド料理ナンダンというお店です。

・小倉北区     焼うどん

焼うどんは、実は北九州(小倉北区)発祥なのです!

小倉北区のだるま堂にて焼きそばのそば玉の代わりに干しうどんが用いられたことが最初だそうです。

他にも北九州市にはたくさんの名産品がありますが、また今度紹介します!

北九州市の木は?

「いちいがし」はブナ科のアカガシ属常緑大高木で、幹は、枝分れが少なく直立し、高さ30m以上、直径1m以上に成長します。

姿が美しく、その材質は優れ、独特の形と風格を備え、成長もおう盛なところから、百万都市にふさわしい大樹として「シンボルツリー」に選ばれたそうです。

再び百万都市に戻れるように、北九州市のいいところを発信していきます!

北九州市の花は?

「つつじ」は北九州市の公園や公共施設、緑化などに多く使われていて、市民に親しまれているという点から「市の花」に選ばれたそうです!

「ひまわり」は花が太陽の方向に向いて回ることから活力があり、パワフルな北九州市を表現する花であるという点から「市の花」に選ばれたそうです!

今回は以上になります。

少しでも北九州市のことを知ってもらえたら嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました